焼津市水道事業

サイトマップ
LANGUAGE
令和6年2月13日より新ホームページへ移行しました
お手数ですが下記をクリックして新ホームページをご覧ください
新ホームページへ
× 閉じる

ご利用の皆さまへ

水道管の凍結について

 気温が氷点下(マイナス4℃程度)になると、水道管の中の水が凍結して、蛇口から水が出なくなることがあります。また、水の凍結により体積が膨張して、水道管が破損することがあります。
 給水装置は、お客様の所有物です。水道管の凍結を予防する方法、凍結した場合の対処方法をご案内いたしますので参考にしてください。

「給水装置とは」を見る


凍結の予防方法

凍結しやすいところは?
  • 屋外に露出している水道管
  • 日陰にある水道管や蛇口
  • 屋外で風が直接吹きつける場所にある水道管や蛇口
  • メーターボックス内のメーターや水道管
凍結を防ぐには?
  • 凍結しやすいところを保温してください。
    <水道管の保温例>
     直接外気に触れないように保温材を巻きつけ、その上からビニールなどで覆い、保温材が濡れないようにしてください。
    (保温前)
    (保温後)
    <メーターまわりの保温例>
     ビニール袋などで包んだ保温材でメーターまわりを覆い、蓋を閉じてください。
    (保温前)
    (保温後)
    ※保温材は、発泡スチロール・毛布・布きれなどご家庭にあるものでも代用できます。
  • 凍結しやすい蛇口から水をぽたぽた出しっぱなしにしてください。

    水道管の中の水が流れ、水の凍結を防げることがあります。使った水は、バケツなどに貯めて洗濯などにご利用ください。

忘れていませんか?
 空き家やアパートなどの空室など普段は水を使用していないところについても、ご自宅と同様に予防してください。また、止水栓を閉めておくことも効果的です。

「止水栓の閉め方」を見る

凍結の対処方法

凍結してしまったときは?
蛇口を開けてから、凍結した蛇口や水道管にタオルや布をかぶせ、その上からゆっくりとぬるま湯をかけて解凍してください。
<蛇口の解凍例>
【注意】
  • 熱湯をかけると、急激な温度変化により水道管やメーターが破損することがありますので、絶対にかけないようにしてください。
  • 解凍後、濁った水が出てくることがあります。濁りが解消するまで水を出してからご使用ください。
破損してしまったときは?
  • メーターボックス内にある止水栓を閉めて水を止めてください。
    止水栓の閉め方 (例:レバータイプ)
    止水栓にあるレバーを「あける」から「しめる」へ根元を持ってゆっくりひねってください。
    レバー(あける)
    レバー(しめる)
    ※レバーが動かないなど不具合がある場合、次のとおり対応してください。
  • 水道管や蛇口などの修理は、指定給水装置工事事業者に依頼してください。修理費用はお客様の自己負担となります。

    「指定給水装置工事事業者」一覧を見る
    「休日当番表」を見る

  • メーターの修理は、市が行いますので水道総務課へ連絡してください。
お電話の場合
窓口へお越しの場合
休日当番表
申請書ダウンロード
入札情報(事業者の方へ)
ページトップに戻る
焼津市水道事業TOP お知らせ ご利用の皆さまへ 焼津市の水道 水道事業のご案内 よくあるご質問