水道メーターの取替にご協力ください
水道メーターの取替とは
水道メーターは、水道水の使用量を適正に測定するため、計量法施行令第18条の規定により有効期限が8年と定められています。このため、焼津市水道事業では7年経過するメーターを対象に順次取替えを行っています。

メーター取替のお知らせ
取替対象となるメーターについては、事前に「メーター取替について(お知らせ)」のハガキをお客さまにお送りします。
取替作業
取替作業は市の委託業者が行います。取替作業中は断水となります。作業時間は一般家庭で15分程度です。
取替にかかる費用は無料です。ただし、取替に支障がある場合は、お客さまのご負担により修繕をお願いすることがあります。
取替作業終了後、「水道メーター取替のお知らせ」を郵便受け等に投函または直接お渡しします。
取替作業後の水の使用について
取替による一時的な断水により、空気や濁り水が発生することがあります。しばらく水を出していただくときれいな水になります。
取替後に水の出に異常がでたときや、メーターボックス内で漏水等があったときは、水道総務課へご連絡をお願いします。
お客さまへのお願い
取替のため敷地内に入らせていただきます。ご不在でも取替をいたしますのでご了承ください。立会いは不要です。
メーターボックスの上には物を置かないようにしてください。