令和5年10月1日から、適格請求書等保存方式(インボイス制度)が開始されます。
適格請求書発行事業者登録番号
焼津市水道事業では、適格請求書発行事業者の登録を行ったのでお知らせします。
【適格請求書発行事業者登録番号】
T1800020002472
事業者の皆様へ
インボイス制度において、買手は仕入税額控除の適用を受けるために、原則として、取引相手(売手)である適格請求書(インボイス)発行事業者から交付を受けた適格請求書(インボイス)の保存等が必要となります。
また、売手である課税事業者が適格請求書(インボイス)を発行するためには、適格請求書発行事業者の登録が必要になります。
制度開始以降に、焼津市水道事業との間で、工事請負、委託業務または物品の納品などに対する請求をしようとする場合、消費税の納入義務のある課税事業者(課税売り上げが1000万円を超える方など)は適格請求書(インボイス)を発行していただくようお願いします。
適格請求書(インボイス)は下記の様式例を参考にしてください。
焼津市水道事業あて請求書インボイス対応版
PDFファイル:103KB (別ウィンドウ表示)
焼津市水道事業あて請求書インボイス対応版Excelファイル:21KB(別ウィンドウ表示)
(記入例)焼津市水道事業あて請求書インボイス対応版
PDFファイル:494KB (別ウィンドウ表示 )
適格請求書発行事業者の登録申請の期限は令和5年3月31日です。
登録の手続きについて、詳しくは国税庁のホームページ等をご確認ください。
国税庁 インボイス制度特設サイト(外部リンク)